電話をかける電話をかける

BLOGブログ

スタッフとうさぎ🐰

皆さんこんにちは。数年に一度の大寒波の影響で寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

我が家のウサギはヒーターに顔をピッタリとつけて気持ちよさそうに寝ています。

今回は我が家のペット、ウサギについて紹介します!

名前  モフ🐰

年齢  60歳くらい(2018年誕生)

種類  ネザーランドドワーフ(ピーターラビットと同じ)

性別  雄♂

好きな食べ物 ビスケット(ウサギ用) 人参の葉

食べないもの 人参🥕

ウサギと言えば人参を好んで食べるイメージですがモフは人参を食べません。何度かあげてみましたが、葉っぱはあっという間に食べてしまいますが、人参は匂いをかぐだけでかじりもしません。どうやら苦手のようです。

行動 エサは朝晩2回、日中はゲージの中寝ていることが多いです。

寝る前は猫よりも念入りに毛づくろいと顔を洗いします。大きな口をあけてあくびもします。

夜になるとゲージから出たいというアピールをしてくるのでゲージからだします。お散歩ならぬ、部屋歩(へやんぽ)をします。走り回って遊んでいるときもあれば、鼻をツンツンしてきて撫でて欲しいと甘えてくることもあります。

しばらく遊んで気が済むと自分でゲージの入りおやつをもらえるのを待ちます。

モフの一日はこのように過ぎていきます。

ウサギは鳴き声を上げないので猫や犬よりも感情を読み取ることが難しく少し物足りなさを感じますが、フワフワした毛並みや可愛らしいベビーフェイスにとても癒されます♡

飼い易いのでペットを飼いたいと思っている方にお勧めです✨

ペットショップに立ち寄った際には是非ウサギのコーナーも見てくださいね!

可愛いですよ🐰