電話をかける電話をかける

BLOGブログ

秋の味覚🍁

皆さんこんにちは。おない内科クリニックの管理栄養士です⭐

朝晩はすっかり秋らしくなりましたね!まだ昼間は暑い日もありますから、体調にはお気を付けください。

さて、秋といえば、「食欲の秋」ですね!!

さつまいもや栗好きの私にとって、幸せな季節がやってきました😋

この時期になると色々なお店でさつまいも🍠や栗🌰のスイーツが発売されるのが楽しみの1つです。

今回は今年食べた秋のスイーツを紹介します!それぞれ公式ホームページに栄養成分が記載されていたので、参考にしてください。

TULLY’S COFFEE

(左)OIMOティーシェイク 552kcal

(右)ほっこりOIMOラテ 243kcal

🍩ミスタードーナツ

さつまいもド とろり蜜いもみつ 281kcal

🍩ミスタードーナツ

くりド エンゼル&和栗あん 294kcal

くりド 和栗ホイップ 247kcal

Starbucks Coffee Japan

焼き芋香ばしカラメルフラペチーノ 393kcal

Starbucks Coffee Japan

栗とほうじ茶のモンブラン 402kcal

コメダ珈琲店

安納芋のスイートポテトシロノワール 1054kcal

どれも美味しかったのですが、栄養成分を調べ頭が痛いです…

高カロリーだろうなと予想はしていましたが、具体的な数字で見ると恐ろしいですね😵💦

(全部同じ日に食べたわけではないですよ🤫笑)

秋は美味しい食材がたくさんありますが、皆さんのおすすめはありますか?

食べ過ぎには注意して、秋の味覚を楽しみましょう♪