
- 2025.06.16
- CATEGORYスタッフのへや
毎月更新ニュースレター
今年のニュースレター 2025年6月号 NEW! 2025年5月号 2025年4月号 2025年3月号 2025年2月号 2025年1月号 2024年12月…続きを読む
今年のニュースレター 2025年6月号 NEW! 2025年5月号 2025年4月号 2025年3月号 2025年2月号 2025年1月号 2024年12月…続きを読む
こんにちは、皆さんお元気ですか? 気温差が激しい毎日ですが体調は大丈夫でしょうか? 毎年6月開催していたあじさいウォークですが、近年の気温の上昇にあたり、今年から10月に開催することにな…続きを読む
現在、日本国内ではCOVID-19の感染者数は一時期に比べて落ち着いている状況です。ただし、当クリニックには少数ながらもCOVID-19の患者さんが引き続き来院しており、現在は感冒症状があってもCO…続きを読む
皆さんこんにちは。 5月になり気温が上がり暑くなりましたね♪体調など崩してないですか?😊 外に出かける際は熱中症にならないように水分補給をしっかりして暑さ対策してくださいね💦 今回…続きを読む
にぎり福
~鎌倉:本覚寺~ 先日、休みを利用して、鎌倉に行ってきました☺️
今回は本覚寺の握り福という可愛らしいお守りの紹介をしたいと思います。 鎌倉の本覚寺で頒布されている…続きを読む
こんにちは。おない内科クリニックの管理栄養士です⭐ 春らしい日が続いていますね!皆さんはお花見に行きましたか? 私は有名な赤城南面千本桜に行ってきました🌸 行く予定の日が雨の予報だ…続きを読む
こんにちは。おない内科クリニックの管理栄養士です! 桜の開花や満開など、春の知らせが多いですね🌸 私は桜の他に、菜の花が咲き始めると春だなぁと感じます😊 菜の花とは、アブラ…続きを読む
3月9日に群馬大学で行われた、みんなで1型糖尿病ライフを考える会の「インスリンポンプサロン」に参加してきました。 今回の演者は星南さん。1型糖尿…続きを読む
時々患者さんから、「糖尿病のために菊芋を食べています」といった声を耳にします。菊芋が糖尿病に効果があるのではないかという話は、以前からあります。私はかつて、健康雑誌『毎日ライフ』の「糖尿病でインスリ…続きを読む
こんにちは。おない内科クリニックの管理栄養士です🌼 早くも2月になりました。毎日寒くて、朝起きるのが辛いですね😢 体調を崩さないようお気をつけください。 先週はバレンタイン…続きを読む